税務署側の確定申告書の保存期間
先生方こんにちは。
高齢の親の確定申告をこれから税理士の先生に依頼するにあたって、参考として過去の確定申告書をお持ちしようと思っていたのですが、紙媒体でかつ保存しておらず、税務署側に開示請求したいと考えています。
税務署側は個人の確定申告書を何年分くらい保存しているものなのでしょうか?
例えば、30年前の確定申告書を請求しても税務署は持っていますか?
税理士の回答

中田裕二
申告期限から最大7年を超えると時効になるため、税務署は確定申告書を廃棄します。
したがって、30年前の確定申告書は開示請求できません。
本投稿は、2022年09月28日 09時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。