在宅ワークの確定申告について。
現在、扶養範囲内でシュフテイなどを介して在宅ワークをしています。
雑所得32万年円程を考えて働いていますが
扶養範囲内に抑え、なおかつ所得税や住民税を払わずに働くには年収いくらに抑えたらよろしいのでしょうか?
ネットで調べると住民税は33万やら38万円等記載がありますが詳しく書いてなかったのでお聞きしたく相談しにきました。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

西野和志
住民税を払わなくてすむ」には、43万円です。
ご返信ありがとうございます。
在宅のみの場合は所得税は年収いくらから払うんでしょうか?
無知ですみません。

西野和志
住民税の基礎控除 43万円
所得税の基礎控除 48万円
西野先生ありがとうございます。
本投稿は、2022年10月06日 15時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。