税理士ドットコム - 副業の確定申告について。開業届を出し、白色申告から青色申告に変えるタイミングについて - 開業届は、仕事を始めた年月日で出す。今年から副...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業の確定申告について。開業届を出し、白色申告から青色申告に変えるタイミングについて

副業の確定申告について。開業届を出し、白色申告から青色申告に変えるタイミングについて

普段はデザイナーとして、正社員で働いているのですが、今年から副業をし始め、1月〜9月までで約120万円の副業収入となりました。

開業届を出すことを忘れていて、このまま白色申告するか、控除額が高い青色申告に、2ヶ月遡った8月からでも申請した方が節税になるのか悩んでいます。

実際副業が安定して月20万円の収入を得る契約をしたのが8月からなので、少しでも早く開業届を提出した方がいいと思ったのですが、税理士さんにお伺いしたいです。

また、請求書に源泉徴収を引いておらず、源泉徴収分がそのまま手元にある状態なのですが、こちらは一括で税金を納める形になりますか?

税理士の回答

開業届は、仕事を始めた年月日で出す。
今年から副業を始めているので、1月には始めていると思われるので、青色は来年の1月1日からになります。
請求書に源泉徴収を引いておらず、源泉徴収分がそのまま手元にある状態なのですが、こちらは一括で税金を納める形になりますか?

利益が出れば、そのようになると考えます。

本投稿は、2022年10月10日 16時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,131
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,227