水商売から正社員へ、年末調整と確定申告について
今年の6月に正社員として働きはじめ、最近年末調整の紙を貰い、他の社員と同じように記入し提出しました。
後日前職の源泉徴収票を求められたのですが、正直源泉徴収票を貰えるかはわからないので自分で確定申告しますと返答しました。
その後、確定申告をする場合でも申告書を記入して提出してほしいと言われたのですが、最初に書いた年末調整の紙ではなく、確定申告する場合の他の書類が必要なのでしょうか?
無知で申し訳ないのですが、どなたか教えて頂きたいです。
税理士の回答

竹中公剛
会社に確定申告書を出す必要はありません。
前職については、もらえないなら、しょうががないかもしれません。
確定申告をする場合でも申告書を記入して提出してほしいと言われたのですが、最初に書いた年末調整の紙ではなく
その紙に、前職の大体の収入を記載します。
会社にどのように記載するか聞いてください。
、確定申告する場合の他の書類が必要なのでしょうか?
それはないでしょう。
本投稿は、2022年11月05日 08時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。