税理士ドットコム - 確定申告のことを考えて、口座を分けたほうがいいのか? - 不用品(下着や私物)の販売は課税の対象外になりま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告のことを考えて、口座を分けたほうがいいのか?

確定申告のことを考えて、口座を分けたほうがいいのか?

専業主婦でメールレディ、チャットレディーをして収入を得ています。来年は48万以上100万円以内の収入で青色申告を考えています。白色、青色と確定申告をするのは初めてです。

使用済み下着販売サイトでの下着や私物販売も考えていて、サイト側からは確定申告は不要と言われました。この場合、本当にしなくていいのでしょうか?またしなくていい場合は振込先の口座は変えていたほうが確定申告が楽でしょうか?

質問ばかりになりますが、95万円稼いだ場合は、白色と青色どちらで確定申告するのが良いでしょうか?

お忙しいと思いますが、回答いただけたら幸いです。

税理士の回答

不用品(下着や私物)の販売は課税の対象外になります。振込先の口座は事業用口座と分けておいたほうが良いと思います。なお、収入金額ではなく、相談者様がメルレ、チャトレの仕事を継続的にされていくのであれば、開業届、青色申告承認申請書を提出された方が良いと思います。

回答ありがとうございます。

口座わけて置こうと思います。不用品の販売方法での質問なのですが、〇〇日着用等のオプション有りで販売することもあります。動画や写真等は無しですが、この場合でも確定申告は不要でしょうか?

継続的にメルレ、チャットレで収入を得る予定で、1月に開業届を出す予定なのですが年内に出していたほうがいいでしょうか?(今年の収入は極わずかです。)

不用品であれば確定申告は不要になりますが、不用品でも営利目的に利益を乗せて販売すれば課税の対象になります。開業届、青色申告承認申請書は1月に提出された方が良いと思います。

そうなんですね…確定申告しておこうと思います。1月に提出しに行こうと思います。

自分で青色申告を考えているのですが、やっぱり有料のアプリ等を使用して帳簿つけていたほうがいいでしょうか?

青色申告であれば複式簿記での記帳が求められます。会計ソフトを使用された方が良いと思います。

やっぱりそうですよね💦
丁寧に色々な質問に回答いただきありがとうございます。

本投稿は、2022年11月23日 16時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,748
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,540