税理士ドットコム - [確定申告]今年度以前の社会保険料控除を申告できるでしょうか - > 2020年に2年一括で支払った国民年金保険料と、20...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 今年度以前の社会保険料控除を申告できるでしょうか

今年度以前の社会保険料控除を申告できるでしょうか

個人事業で毎年確定申告をおこなっています
ここ数年あまり収入がなく基礎控除などで課税対象額が0円となっていたため、社会保険料控除は申告していませんでした
2020年に2年一括で支払った国民年金保険料と、2021年,2020年に支払った小規模企業共済の掛け金があるのですが、こちらを来年3月の2022年度分の確定申告で控除することは可能でしょうか
基本的にその年度に支払ったもののみという認識なので無理かなと思ってますが、一応確認しておきたいと思って質問させていただきました

お手数ですがご回答お待ちしております

税理士の回答

2020年に2年一括で支払った国民年金保険料と、2021年,2020年に支払った小規模企業共済の掛け金があるのですが、こちらを来年3月の2022年度分の確定申告で控除することは可能でしょうか

できない。
基本的にその年度に支払ったもののみという認識なので無理かなと思ってますが、一応確認しておきたいと思って質問させていただきました

無理です。その年度に支払ったもののみです。
認識が正しいです。

本投稿は、2022年11月28日 15時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 小規模企業共済の前納とその後の掛け金減額について

    小規模企業共済の前納とその後の掛け金減額について質問させて頂きます。 個人で農業を営んでおり本年の事業所得が翌年予定所得よりも明らかに大きくなる事が予測さ...
    税理士回答数:  1
    2022年11月10日 投稿
  • 小規模共済の一括納付について教えてください。

    小規模共済について教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。 個人事業主で、今年3月に加入し、一括前納で来年2月分まで納付済みです。 毎月3万円で...
    税理士回答数:  3
    2016年11月23日 投稿
  • 確定申告の小規模企業共済について

    ご質問お願い致します。 ネットでせどり業を副業としています。総売上500万の経費が200万円で純利益300万円です。来年より青色申告を行う予定ですが、節税...
    税理士回答数:  3
    2020年10月25日 投稿
  • 小規模企業共済金の確定申告について

    夫がフリーランスで仕事をしており、毎年確定申告を行なっています。 義父も自営業を営んでおり、夫名義で長い間小規模企業共済をかけてくれておりましたが、昨年義...
    税理士回答数:  1
    2020年04月24日 投稿
  • 小規模企業共済について

    国民年金の免除条件になる所得金額を計算する時、小規模企業共済の掛け金による所得控除は、控除されますか? 例えば、所得は184万円、単身者、東京23区 青...
    税理士回答数:  1
    2021年03月30日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,544
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,410