年度途中から個人事業主になった場合の確定申告について
令和4年の2月末で会社名を退職し源泉徴収票をもらいました。2月末〜7月中旬まで業務委託で仕事をして、7月末に開業届を出しました。開業の際青色申告の届も提出済です。
会社員、業務委託、個人事業主と年度内で変わっているのですが、確定申告は3種類に分けるのでしょうか?
税理士の回答

確定申告は、1つの申告書で給与所得と事業所得を合わせて行います。

西野和志
国税OB税理士です。
会社員の分は、給与所得です。
業務委託の内容がわかりませんが、雑所得でしょうか?
事業は、事業所得ですね。
わかりやすくありがとうございます。大変参考になりました。
本投稿は、2022年12月04日 22時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。