サラリーマン 転売 確定申告? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. サラリーマン 転売 確定申告?

サラリーマン 転売 確定申告?

会社員です。今年スマホ転売で30万ほど利益があるのですが、確定申告が必要でしょうか?ただ取引を証明するものはなく、利益は現金で得ています。一応その現金は口座に振り込んでいます。スマホは1台15万程です。

税理士の回答

今年スマホ転売で30万ほど利益があるのですが、確定申告が必要でしょうか?

ご質問のケースですと、確定申告が必要です。
実際に受け取った金額からスマホの仕入れ代金を差し引いた金額を雑所得として申告すればよいと思います。

ご回答ありがとうございます。
また最後に一点質問がございます。
雑所得として申告する旨は理解しました。
つまり合計としての利益の値さえ分かれば問題がないということでしょうか。領収書のようなものは持ち合わせておりません。

>つまり合計としての利益の値さえ分かれば問題がないということでしょうか。
利益ではなく、収入と経費を把握する必要がありますね。

>領収書のようなものは持ち合わせておりません。
こちら現金とクレジットカードのどちらで購入されましたでしょうか?
また、店頭にて購入されたのでしょうか?

仕入と売上の総額は把握しております。
仕入れにはクレジットカードを使っております。引落口座と売上の現金を入金する口座は同一です。

>仕入と売上の総額は把握しております。
承知いたしました。

>仕入れにはクレジットカードを使っております。
では、今年については、そのクレジットカードの明細を領収書がわりにしていただければと思います。
今後は、領収書の保管をお願いいたします。

>今後は、領収書の保管をお願いいたします。
毎年クレジットカードの明細を領収書として提出することは印象が悪いでしょうか?
そもそもクレカ明細では正式な書類として認められていないですか?

>毎年クレジットカードの明細を領収書として提出することは印象が悪いでしょうか?
そもそも領収書を提出することはないです。
(税務調査時において確認を受ける可能性はあります。)

>そもそもクレカ明細では正式な書類として認められていないですか?
所得計算のみであればクレカ明細で認められると思います。
(消費税の保存書類としては満たしませんが、ご質問者の場合、消費税の申告義務はないと思いますので、気にする必要はないです。)

本投稿は、2022年12月07日 04時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,227