ギフト券の現金化について
ギフト券(iTunesカード)をネット買取業者さんに売りました20万を超えてしまったのですが、確定申告した方が良いのでしょうか?
税理士の回答

「ギフト券(iTunesカード)」が副業等の報酬ではなく、プレゼントや景品等として受領したものと考えて回答させて頂きます。
そのギフト券を買取業者に売却して現金化した場合は基本的に券面以下の金額となりますから、税務上はギフト券を換金しても利益が発生していることにはならず、課税の対象とならないと考えます。確定申告の必要はありませんのでご安心ください。
なお、ギフト券を会社から報償や記念品として頂いた場合はその時点で給与として課税されますし、家族や知人から110万円以上頂いた場合は贈与税が課税されます。
自分で購入したギフト券を売っても確定申告の必要はありませんか?

「自分で購入したギフト券を売っ」た場合は、利益つまり買った金額よりも売った金額が高ければ課税の対象となります。この利益(所得)が48万円(他に給与等の所得があれば20万円)を超えれば確定申告の必要があります。しかしながら、その様にプレミアムが付くようなギフト券はあまり例がなく(地域振興商品券等)、転売目的で購入しても利益はあまり見込めないものと考えます。(券面金額以下の場合は損失の可能性があります)
買った金額より売った金額の方が低い気がするので大丈夫だと思います!わかりやすく説明して頂きありがとうございましたm(*_ _)m
本投稿は、2022年12月11日 01時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。