せどり業の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. せどり業の確定申告について

せどり業の確定申告について

個人事業の1つとして、輸入品をメルカリやBASEなどのプラットフォームで販売しています。
せどり業の確定申告について全体像は調べたのですが、私の認識が正しいかどうかお尋ねしたいです。

12月31日に棚卸しをして在庫を申告しますが、これとは別に毎月の売上額も仕訳するという認識で合っているでしょうか。
(売上だけでなく、荷造運賃やプラットフォームにかかる販売手数料なども費用として仕訳します)

年内に売れていない在庫(資産)にも、売上にも税金がかかるので、もしかしたら二重課税になってしまうのでは?と疑問に思いました。

お忙しい中恐れ入りますが、ご教示のほどよろしくお願いいたします。

税理士の回答

 毎月の売上額は仕訳を計上する必要があります。

 棚卸をし、在庫金額を把握するのは、売上原価の金額を算出するためであり、売上高とはなんら関係ないからです。

売上原価=期首商品棚卸高+当期商品仕入高ー期末商品棚卸高

と計算しますが、棚卸で把握した在庫金額が、「期末商品棚卸高」に該当っします。

 したがって、ご懸念の二重課税の問題は生じません。

本投稿は、2022年12月16日 14時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 雑所得 せどりでの確定申告、棚卸しについて

    せどりの副業収入があり、20万以上の利益のため確定申告が必要です。 雑所得として確定申告をします。現在、在庫管理は、メモ帳に仕入れ日、仕入れ額、販売額、送料、...
    税理士回答数:  1
    2022年04月03日 投稿
  • メルカリ取引における荷造運賃の記帳方法

    freeeの会計ソフトを使用して青色申告の発生主義で記帳しています。 メルカリで取引件数が1200件以上あり、今ひとつずつ記帳していっておりますが、 荷...
    税理士回答数:  2
    2018年06月18日 投稿
  • メルカリでのせどり 確定申告について

    洋服せどりをしておりメルカリで月に10万円程の売上額があります。 専業主婦です。 恥ずかしながら確定申告について何も知らずにいました。 なので仕入れた洋服...
    税理士回答数:  2
    2020年08月22日 投稿
  • せどり棚卸しについて

    せどり棚卸しについて 雑所得 白色申告 購入した商品の仕入れ額を経費に計上したのに売れなければ棚卸しが必要 コレは理解できますが なぜ仕入れ額を経...
    税理士回答数:  2
    2022年10月12日 投稿
  • せどり業の確定申告について

    2013年度よりせどりによる古本のネット販売を行っています。 たいへんお恥ずかしい話ですが、最近まで棚卸資産という概念を知りませんでした。そのため今までの申告...
    税理士回答数:  2
    2018年02月12日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,455
直近30日 相談数
824
直近30日 税理士回答数
1,505