確定申告:一部委託の可否 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告:一部委託の可否

確定申告:一部委託の可否

来年2回目の確定申告を行うにあたり、素人質問で恐縮ですが質問があります。
【確定申告は一部を税理士さんに委託する事が可能でしょうか?】

2021年1月に購入した不動産があり、昨年分の確定申告は不動産会社が委託している税理士さんにお願いさせていただきました。
ところが、2021年の9月に外資系の会社に転職したことで、報酬として今年からストックオプション/RSUが発生することとなったのでその分の確定申告について不動産会社に相談したところ「うちで契約している税理士は不動産関連の確定申告しか手伝っていない。株式関連の確定申告が発生するなら不動産の分も含めて自分で確定申告してください」と言われてしまいました。
不動産関連の確定申告については知識がなく、急に自分でやれとなっても正直不安が大きいです。

せめて自社株式関連の申告だけは自分でやって、不動産関連の申告は昨年と同様に不動産会社が委託している税理士さんにお願いしたいのですが、一部だけ確定申告を委託することは現実的に可能なのでしょうか?

説明がわかりにくかったら申し訳ございません。
ご教示いただけますと幸いです。

税理士の回答

河野大佑

せめて自社株式関連の申告だけは自分でやって、不動産関連の申告は昨年と同様に不動産会社が委託している税理士さんにお願いしたいのですが、一部だけ確定申告を委託することは現実的に可能なのでしょうか?

やろうとすればできると思いますが、その形態で受注してくれるかどうかはなんとも言えません。
もし税理士に依頼したいのであれば、税理士を切り替えて、全体的に申告を依頼する方が良いかもしれませんね。

本投稿は、2022年12月20日 21時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,457
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,490