トリプルワークで20万以下の所得について
トリプルワークをしていましたが、今年の3月まででA社を辞め、そこでの収入合計が15万円あります。
4月からは残りの2社でパートとしてダブルワークを続け、B社で65万(年末調整済)、C社で58万の所得がありました。その場合、年間20万以下のA社は確定申告では申告しなくてもいいのでしょうか?
年間130万未満におさえて主人の社会保険の扶養内でいたいのですが、A社は無視してもいいのでしょうか??
社会保険の扶養内でいる条件が、月108333円を超えないこととありますが、A社で働いていた2月、3月は超えています。年収20万円以下の副業と考え、A社を隠したいのですが、バレてしまうとどのようなリスクがありますか?
税理士の回答

A,B,Cの収入の合計が103万円を超えていれば、確定申告が必要になります。なお、社会保険の扶養については、今後の収入の見積額(交通費を含む。過去の収入は考慮しない。)が130万円未満であれば、扶養内になると思います。
早速のご返答ありがとうございます。
副業で20万以下の場合は、確定申告が必要ないというので、A社はこれに当たりませんか?
B社C社の2社で確定申告すればいいのかなと、思っていたのですが、、、
やはりABCの3社で確定申告をしないといけないということですね?

2か所以上から給与の支払を受けている人のうち、給与の全部が源泉徴収の対象となる場合において、年末調整されなかった給与の収入金額と給与所得および退職所得以外の所得金額との合計額が20万円を超える人は、確定申告が必要になります。
本投稿は、2022年12月29日 15時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。