ユーチューブとアルバイトの収入における確定申告と住民税
アルバイト収入で53万円
ユーチューブ収益で30万円あります。
この場合、確定申告の申請。
また、住民税の申請は必要ありますか?
税理士の回答

以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、確定申告は不要になります。また、45万円以下であれば、住民税の申告義務はありません。
1.給与所得
収入金額53万円-給与所得控除額55万円=給与所得金額0
2.雑所得(YouTube)
収入金額-経費=雑所得金額30万円
3.1+2=合計所得金額
回答ありがとうございます。
重ねて質問し申し訳ないのですが、
副業所得が20万を超えたら、確定申告をする必要があると伺いました。
これは税金の納付義務がある場合に適応されるのでしょうか?

20万円ルールは、給与所得者で年末調整をする人に適用されます。
ご回答ありがとうございます。
重ねて質問してしまい、申し訳ありません。
確定申告が必要ない場合、住民税の申告は必要ないでしょうか?

確定申告が必要ない場合でも、合計所得金額が45万円を超えると住民税申告が必要になります。45万円以下であれば申告は不要になります。
本投稿は、2022年12月30日 17時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。