家賃収入の確定申告
当方会社員で、相続した家を賃貸物件として貸し出していました。
この度、その物件を売却する方向で話を進めていた所、家賃収入を確定申告していますか?と尋ねられました。
私自身、全く知識が無かったので行っておりませんでした。
月額60000円にて、約10年程貸出してました。
どこで何を作業をするのか?いくら取られるのか?
まったく分からない状態です。
恐れ入りますが、よろしくお願いします。
税理士の回答

全く分からないのでしたら、税理士に依頼することをお勧めいたします。
税理士はご自身のお住まいの地域と「税理士」でネット検索すれば見つかるかと思います。
本投稿は、2023年01月17日 14時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。