税理士ドットコム - [確定申告]電子帳簿保存や紙領収書・レシートの保存期間について - > メールなどで届いた電子領収書などは印刷するの...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 電子帳簿保存や紙領収書・レシートの保存期間について

電子帳簿保存や紙領収書・レシートの保存期間について

メールなどで届いた電子領収書などは印刷するのではなくそのまま電子で保存するようになりましたが、こちらの電子領収書類と今まで通り貼り付けて保存している紙の領収書やレシートの
保存期間はどのくらいでしょうか?

税理士の回答

メールなどで届いた電子領収書などは印刷するのではなくそのまま電子で保存するようになりましたが、こちらの電子領収書類と今まで通り貼り付けて保存している紙の領収書やレシートの
保存期間はどのくらいでしょうか?・・・10年は保存してください。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5930.htm
上記参照ください。

本投稿は、2023年01月17日 16時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229