個人事業主 住所変更 忘れてた
2022年4月に住所を変更しました。
住民票は変更しましたが、個人事業主としては何も手続きしていませんでした。
2023年2/15〜3/16の間に行う確定申告までに住所を変更しないといけないと思いますが、何を提出すれば良いでしょうか?
また遅れたことによるペナルティ等ありますか?
回答よろしくお願いします。
税理士の回答

土師弘之
昨年までは、住所(納税地)を変更した場合は、「所得税・消費税の納税地の異動又は変更に関する届出書」を提出する必要があったのですが、令和5年(に提出するもの)からはこの届出書は廃止されています。
確定申告書に異動後の住所(現在の住所)を記載し、この申告書を現在の住所地の所轄の税務署に提出すればいいことに変更されました。
そもそも届出は廃止されていますので、ペナルティはありません。
なお、どうしても届出をしたいという場合には「所得税・消費税の納税地の異動又は変更に関する申出書」(「届出書」ではなく「申出書」です)を提出することになります。
回答くださり、ありがとうございます。
令和4年分に出すべきものですが、今は令和5年なので提出不要と言うことですね。
確認ですが…。
広島市→東広島市に変わったので
前回の確定申告は広島市
今回は東広島市の住所を記載して、東広島市に提出する。
その他、特にすべきことはない。
でよろしいでしょうか?

土師弘之
現在は東広島市であれば、現在の住所で確定申告書を作成し、西条税務署に提出することになります。それ以外の手続はありません。なお、振替納税を利用している場合は、改めて西条税務署に振替納税依頼書を提出する必要があります。
東広島市に提出するとなっていますが、もしかして住民税申告書でしたか。住民税申告書でも同じです。
本投稿は、2023年01月19日 08時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。