税理士ドットコム - [確定申告]コインパーキングの料金、年跨ぎどう整理すればいい? - 厳密に言えば12/31~1/4の5日間の日数ではなく時間...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. コインパーキングの料金、年跨ぎどう整理すればいい?

コインパーキングの料金、年跨ぎどう整理すればいい?

今年から始めて確定申告(青色)を実施します。
個人でHP作成等しており、基本的に振込のため(たまに入金漏れを現金回収)
経費はすべて事業主勘定科目を使おうと思ってます。

12月31日に入庫して、翌年1月4日に出庫しました。料金は6,930円です。
この場合どのように仕訳ければいいのでしょうか?
発生主義に基づいて考えると、12月の費用なんでしょうか?それとも日割りとかするのでしょうか?具体的に教えてください。お願いします。

税理士の回答

厳密に言えば12/31~1/4の5日間の日数ではなく時間で按分するのが合理的と考えます。しかし、青色事業者と言えども、海外出張で空港の駐車場に何ヶ月も駐車したわけでないので、金額に重要性がないとして、全額1月の経費としても問題ないと考えます。

日割りではなく、時間割になるんですね。
今後のために参考にします。
ありがとうございました。

本投稿は、2017年11月01日 11時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234