税理士ドットコム - [確定申告]住民税・雑所得の申告漏れの通知について - > そして最近令和4年度のふるさと納税の確定申告を...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住民税・雑所得の申告漏れの通知について

住民税・雑所得の申告漏れの通知について

現在中小企業の会社員です。
令和4年末に廃線を売却し25,000円程の雑所得を得ました。
そして最近令和4年度のふるさと納税の確定申告を行ったのですが、その雑所得も申告しなければいけなかったのでしょうか?

また、住民税は20万以下の所得でも申告しなければいけない事を最近知り、仮に雑所得・住民税の申告漏れの通達が来る際は会社に通達されるのでしょうか?

現状、会社員の為特別徴収となっております。

税金の事は全く分かっておらず拙い文章ですが専門家の方々ご回答宜しくお願いします。

税理士の回答

そして最近令和4年度のふるさと納税の確定申告を行ったのですが、その雑所得も申告しなければいけなかったのでしょうか?


そうなります。

また、住民税は20万以下の所得でも申告しなければいけない事を最近知り、仮に雑所得・住民税の申告漏れの通達が来る際は会社に通達されるのでしょうか?


その他の所得を、自分で納めるにチェックすれば、自宅にその分の納付書が来ます。

現状、会社員の為特別徴収となっております。

ほぼ、皆さんがそうなっています。
下記見てください。足立区の回答です。
https://www.adachi-faq.jp/faq.asp?faqno=FQA05342&sugtype=0&logid=698670292


本投稿は、2023年01月26日 10時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,362
直近30日 相談数
680
直近30日 税理士回答数
1,352