初めての確定申告。21歳でバイト約50万、せどりで約50万稼ぎ、確定申告が必要なのかわからない。
現在大学3年生で、2022年に4月まで普通のバイトをし、それからは大手リサイクルショップで安く買った服などをフリマアプリで売ってお金を稼いでいました。大体バイトだけで50万くらい、せどりだけで53万くらいを稼いだのですが確定申告は必要でしょうか?
また、2、3、4月のバイトでいくらか源泉徴収されていたのですが、その時の源泉徴収票は2月分しかなく、他はなくしてしまいました。これは確実に必要なものでしょうか?
最後に経費についてで、経費の計算は物が売れるたびに仕入れ額や純利益などを記録したアプリをそのまま利用するかたちで大丈夫なのでしょうか?レシートはなく、クレジットカードや電子払いしたものは証拠が残るのですが、レシートはなくて信ぴょう性の判断はどのようにされるのかがわからなくて質問させていただきました。
よろしくお願いします。
税理士の回答

以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得(セドリ)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
雑所得の経費が仕入を含めて5万円以上あれば扶養内になります。
本投稿は、2023年01月28日 23時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。