税理士ドットコム - FX収支が不明な時(マイナス)の確定申告について - 申告しようとする本人が、詳細についてわからない...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. FX収支が不明な時(マイナス)の確定申告について

FX収支が不明な時(マイナス)の確定申告について

FXの収支がトータルマイナスで終わってますが、詳細の収支がわからない状況です。
どのようにしたらよいかご教示ください。

確定申告の仕方も教えてほしいです。

税理士の回答

申告しようとする本人が、詳細についてわからないのであれば申告はできません。
損失が明らかであれば、FXについては申告しなくても差し支えないないかもしれません。(ただし、たとえば国内FXの場合、申告しないと繰越損失ができません。)
確定申告の仕方がわからなければ、税務署で相談しながら申告書を作成するか、税理士に依頼してください。

ご返信ありがとうございます。

例えば実際のマイナスが100万で、把握出来ている分が80万の場合80万で申告をしても良いのでしょうか?

国内FXと海外FXどちらもマイナスです。
国内FXは繰越損失ができない場合は次年度の利益と相殺ができないだけという認識で良いでしょうか。
海外FXはプラスの場合申告が必要で、マイナスの場合は放置という認識で良いでしょうか。

国内FXは年間損益報告書を出力することができるのではないですか。
明らかに損失ということであれば、先の回答やお考えのとおり、申告不要でよいのではないですか。

出力出来ることを知りませんでした。ありがとうございます。
繰越損失が出来るのであればやっておきたいので質問した次第です。
とりあえず、国内FXだけでも年間損益報告書を出力して申告しようかと思います。
ありがとうございました。

本投稿は、2023年02月01日 10時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,322
直近30日 相談数
703
直近30日 税理士回答数
1,348