税理士ドットコム - e-taxで副業を確定申告するとふるさと納税分の控除はどうなりますか - > e-taxで確定申告で、住民税が出てきますか?不可...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. e-taxで副業を確定申告するとふるさと納税分の控除はどうなりますか

e-taxで副業を確定申告するとふるさと納税分の控除はどうなりますか

e-taxで確定申告の入力途中です。年収約560万、副業で約55万ほどの利益があります。ふるさと納税は6万円ほど行いました。
入力を進めると住民税の支払いが5200円と表示されました。住民税は約10%のはずなので困惑しております。
これは給与からふるさと納税分は控除されないということでしょうか?出来れば副業の住民税は普通徴収で一括で支払って、ふるさと納税分は給与から控除させたいのですが…。

税理士の回答

e-taxで確定申告

で、住民税が出てきますか?不可思議です。
これは給与からふるさと納税分は控除されないということでしょうか?

副業の給与が+されたからでは・・・。
出来れば副業の住民税は普通徴収で一括で支払って、ふるさと納税分は給与から控除させたいのですが…。
できるかどうかは、役場に聞いてください。
住民税のところで、自分で納めるを選択するしかできない。

申し訳ないです、所得税の間違いでした。回答ありがとうございました。

本投稿は、2023年02月03日 16時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,675
直近30日 相談数
753
直近30日 税理士回答数
1,559