[確定申告]青色申告特別控除について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告特別控除について

青色申告特別控除について

義父が死亡し、義父の申告をしようとしています。

国税庁 確定申告書等作成コーナー
で入力しております。
https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top#bsctrl

「令和4年分 所得税及び復興特別所得税の確定申告書作成コーナー」で行っております。
収入は年金のみす。収入金額、所得金額、医療費控除を入力しました。
終了しようとすると
「税額控除・その他の項目の入力」で
「青色申告特別控除額」が入力されていませんとアラートがでました。
10万円を入力しましたら、「控除対象となる所得がありません」アラートがでました。

どうしたらよろしいでしょうか。
何卒よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

申告書等の作成の画面で、「税務署から青色申告の承認を受けていますか?」に「はい」と回答しているのではありませんか?
最初から作成しなおして上記の質問を「いいえ」と回答する必要があると思います。

本投稿は、2023年02月05日 22時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,576
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,460