確定申告について
会社員としても働いていますが、個人事業主としても収入がございます。
年末調整時に、提出漏れであった生命保険は確定申告で、つかってもよいのでしょうか?
また、介護保険料や労働保険料などの社会保険料を支払っている場合は、その金額に応じて税金の一部を免除できると聞いたのですが、会社で年末調整を行っているので、特別何もする必要がないのかお伺いできればと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
税理士の回答

南彰悟
提出漏れがあった場合は確定申告をしてください。
社会保険料は年末調整で控除されますので、
確定申告のときは源泉徴収票と追加の控除書類を持って税務署で手続きをしてください。
本投稿は、2023年02月09日 16時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。