住宅ローン控除と医療費控除の併用について
現状は、
〇年末調整済みで、源泉徴収税額は8,100円
〇令和4年の年末調整で住宅ローン控除を申請している。
〇令和5年が住宅ローン控除を申請できる最後の年(10年目)
〇令和4年の医療費の総額は800,000円
〇令和4年の確定申告で医療費控除を申請すると、還付金は8,100円となる。
質問は、「令和4年の確定申告で医療費控除をするのと、住宅ローン控除がなくなる令和6年になってから還付申告するのでは、どちらがよいか。」です。
よく分からないことが多く悩んでいます。よろしくお願いいたします。
税理士の回答

医療費控除は、支払った年で申告します。
令和4年に支払った医療費を、令和6年分として申告できません。
早速のお返事、ありがとうございます。
令和4年に医療費控除を申請したいと思います。
本投稿は、2023年03月06日 21時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。