コミッション 副業 確定申告
確定申告、副業、個人依頼の記入の仕方について教えてください。
普段飲食店でアルバイトをしている学生ですが、副業でイラストを描いており、個人でのDMでのやり取りをし、計2万5千円ですがお金をいただきました。
アルバイト先が複数あるのも相まって、e-Taxを使用し確定申告をしますが、イラストの収入は雑所得の欄に記入でいいのでしょうか?
また、相手の住所などは聞いてないので所得の生ずる場所の欄は空欄で問題ないでしょうか?
ごく少額ではありますが、後学のために入力のやり方を教えてください。
税理士の回答

以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。48万円を超えると、親の扶養から外れ、確定申告が必要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得(イラスト)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
なお、確定申告が必要な場合は、イラストの収入は雑所得の欄に記載し、相手の住所が分からないとき所得の生ずる場所の欄は空欄になります。
本投稿は、2023年03月10日 17時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。