確定申告 専業主婦 オークションの売上について
専業主婦で夫の扶養に入っております。
家族の趣味で集めていたおもちゃをネットオークションで売っており、年間売上自体は48万円を超えております。
転売などの利益目的ではなくあくまで不用品処分での利用ですが、おもちゃは生活動産になるのか不安になりました。この場合確定申告は必要でしょうか?
また、専業主婦の場合は、売上から経費を引いた所得が48万円以下だと申告不要だと理解しておりますが、このおもちゃの当時の購入価格が経費になりますか?もしその購入価格がわからない場合、現在のネット上での市場価格を経費とするのでしょうか?
教えていただけますと幸いです。
税理士の回答

個人の不用品を売った場合は課税の対象外になります。つまり税金などの心配は全くいらないということです。確定申告は不要です。但し、貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の価格が30万円を超える場合は課税対象となります。なお、30万円以下であれば生活用動産と考えて良いと思います。
本投稿は、2023年03月19日 01時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。