メルカリの確定申告について
副業で6年程前からメルカリで不用品(断捨離した服やアニメグッズ、手芸用品)を売っているのですが収集癖があり量が膨大なため確定申告をした方がいいかどうか悩んでます。今年の場合だと1月から3月まで120件程です。昨年も200件以上はいっているかと思います。
多く取引が行われた場合は、転売目的と疑われる可能性があるとネットには書かれており心配です。ちなみに利益は年間20万円を超えたことは一度もありません。
税理士の回答

個人の不用品を売った場合は課税の対象外です。つまり税金などの心配は全くいらないということです。但し、貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の価格が30万円を超える場合は課税対象となります。なお、不用品の売却であることを説明できるように記録を残しておくのが良いと思います。
回答していただきありがとうございます。
不用品の売却であることを説明できる記録とは具体的にどのようにすればいいでしょうか?

売却した日付、品目、数量、売却金額、購入金額を記録することになります。
購入金額が分からないもの(子供のころに買って貰った数十年前のぬいぐるみ等)はどうしたらいいでしょうか?
だいたいの金額でいいのでしょうか?
レシートはありません。

その場合は、見積金額でよいと思います。
わかりました。
ありがとうございます。
昨年売却したものは取り引き履歴も残っていなくて確認する手段が何もないので今年からでいいでしょうか?

記録については、今年からで良いとよいと思います。
わかりました。
どうもありがとうございました。
本投稿は、2023年03月19日 22時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。