内職の収入、経費について
単刀直入に申しますと
在宅で内職作業(オイルの詰め替え)をしているのですが
材料が家のスペースをかなりとるため
その敷地分家賃を経費として按分しているのですが
(三割ほど)
そのほか合わせると収入より経費の方が多くなり
毎月の所得が良くて相殺
マイナスになることの方が多々です…
仮に確定申告の際にマイナスのまま申告はして良いのでしょうか?
参考までに、今やっている作業は
在宅作業を一日2-3時間(土日含む)
そして週に2回車を使って納品などをしています…
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

所得金額(収入金額-経費)が48万円以下であれば、確定申告の義務はないです。
重ねて質問失礼いたします。
マイナスになった場合も確定申告をした方が良いと聞いたのですがどうなのでしょうか?

青色申告であれば、損失の繰越控除ができますので毎期確定申告をする必要はあります。白色申告であれば、その適用はないです。
重ねて回答ありがとうございました!!
本投稿は、2023年04月27日 20時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。