複数証券口座の確定申告(専業主婦)
私は専業主婦です。
A口座(源泉徴収あり)
譲渡益+50万 配当益+10万
B口座(源泉徴収あり)
譲渡益+20万 配当益+20万
C口座(源泉徴収なし)
譲渡益+20万 配当益なし
上記の場合、私に都合の良いB口座とC口座の譲渡益40万円分だけを確定申告して、税金の還付を受けることは問題ありませんか?
税理士の回答
竹中公剛
上記の場合、私に都合の良いB口座とC口座の譲渡益40万円分だけを確定申告して、税金の還付を受けることは問題ありませんか?
AとBは、いつでも都合が良い方法でできる。してもよい。しないでも良い。
ので、問題はなし。
ただ、配偶者控除がなくなります。
できれば、全て、源泉口ありで、特定口座にして、好き勝手に選択したほうが良い。
来年はそうしてください。
配偶者控除を選びたかったら、Cのみが良い。
回答ありがとうございます。
ご指摘頂いたように、来年からは全て源泉徴収ありに変更したいと思います。
本投稿は、2023年05月17日 23時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。







