専業主婦でのパートとチャットレディーの収入の確定申告について
私は専業主婦で、夫の扶養内(103万)でパート(年間収入85万)をしながら、空いた時間にチャットレディーの副業もしており、計算したら19万もの収入を得ていました。ネットで調べたところ副業は20万までは確定申告が必要ないと書いてたのですが、私の場合も必要無いのでしょうか?また、チャットレディーの収入は経費など差し引いた金額が収入になるということで、今回私の場合19万の収入から経費(パソコン通信費、携帯電話代、化粧品、電気代など)を引くと殆ど残らない金額 になるのですが、今の倍近く40万くらい稼いでもよかったのでしょうか?来年のためにも知っておきたくて質問させてもらいました。宜しくお願いします。
税理士の回答

こんにちは。
副業の申告は所得が20万円超となるかで判断しますので、収入ではなく、収入から経費を差し引いた金額で判断してください。
今回質問者さまはその他所得がないことを前提とした場合、確定申告は不要と思われます(住民税の申告は必要となると考えられますのでご注意下さい)。
また、経費が20万円以上あるのであれば、もう少し収入があっても確定申告は不要ということになります。
本投稿は、2017年12月10日 14時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。