勤労学生控除の確定申告忘れ - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 勤労学生控除の確定申告忘れ

勤労学生控除の確定申告忘れ

確定申告を忘れていましたが、勤労学生控除を使えば年間合計所得金額が48万円を下回る場合、5年以内に修正申告(還付申告)として手続きを行えば、税金はかからないという認識で間違い無いでしょうか?
またその場合、親の確定申告の修正も不要でしょうか?

税理士の回答

勤労学生控除は所得控除です。
コレを使っても所得金額は変わりません。
課税される金額は変わります。

年末調整で受けておらず、まだ確定申告はしていないという条件なら、5年間は確定申告で還付が受けられると思います。
還付が受けられるということは、所得金額は48万円を超えているでしょうから、親の確定申告は変わりません。扶養控除はできません。

本投稿は、2023年05月24日 02時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告忘れ アルバイト 勤労学生控除について

    現在大学4年生で掛け持ちアルバイトをしています。確定申告忘れと勤労学生控除について質問です。 2018年度分の年末調整の書類をアルバイト先(A)に出し損ねてい...
    税理士回答数:  1
    2019年07月01日 投稿
  • 確定申告、勤労学生控除について

    私はアルバイトをしている学生です。今年のアルバイトの収入が103万以上、130万未満になる予定なので勤労学生控除を申請しようと思っています。しかしコロナの関係で...
    税理士回答数:  4
    2022年10月20日 投稿
  • 勤労学生の確定申告について

    今年、初めて勤労学生控除のために確定申告を行うつもりです。 2019年度は3箇所でバイトしており、すべてのバイト先で年末調整を行い、メインのバイト先で勤労学生...
    税理士回答数:  1
    2020年01月21日 投稿
  • 勤労学生控除と確定申告について

     専門学校に休学中の20歳です。 今年度は掛け持ちなどをしたため年収が170万円ほどになりそうなのですが、去年は103万円以内だったため確定申告をなどのやり方...
    税理士回答数:  1
    2021年07月06日 投稿
  • 勤労学生控除と確定申告について

    勤労学生控除と確定申告、親の負担額についての質問です。 私は今学生でアルバイトを2箇所と掛け持ちをしています。家は母との2人暮らしで私は母の扶養に入ってい...
    税理士回答数:  1
    2020年12月10日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234