[確定申告]申告書等送信票について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 申告書等送信票について

申告書等送信票について

2年前税務署にてe−taxで初めて確定申告をし、雑所得の申告をしたサラリーマンです。
申告が終わってから申告書等送信票(兼送付書)の控えを頂きましたが、

「別途提出欄に○印がある書類はこの送信票と一緒に提出してください」

と書かれていた項目に、「別途提出」「提出省略」ではなく「電子送信」という項目に○印がありました。
これはメールでデータを送信するという意味でしょうか?

税理士の回答

「別途提出欄に○印がある書類はこの送信票と一緒に提出してください」

と記載されているとおり、「別途提出」の項目に〇印がないのですから何もしなくていいのではないですか。

なお電子送信とはまさにe-Taxで提出したという意味です。
申告書第一表や申告書第二表などに〇印がついているのではないですか。

中田先生、ありがとうございます。
確かに申告書第一表や申告書第二表などに〇印が付いていました。
稚拙な質問に答えて頂き感謝致します。

本投稿は、2023年06月04日 16時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,251
直近30日 相談数
680
直近30日 税理士回答数
1,252