確定申告をやり直して税金を安くしたい - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告をやり直して税金を安くしたい

確定申告をやり直して税金を安くしたい

在宅でフリーのイラストレーターをしています。昨年、白色申告をしました。
税金や確定申告などに非常に無知なまま確定申告をし、経費などを全く引かずに給与として確定申告をしたところ、税金の額が生活レベルに合わなく払えない値段になっており、市役所に相談しに行ったところ
確定申告をやり直し税金額を見直してもらうということで税金の支払いを待ってもらっています。
帳簿なども付けていません。収入は150万ほどで、こんな少ない稼ぎで税理士さんに相談するものなのかとも思いますが、全く無知で何を勉強したらいいのかもわからず、途方にくれています。
この収入レベルで、具体的にはどこに何を相談をしたら良いのでしょうか。教えていただけますと幸いです。

税理士の回答

確定申告のご相談となりますと、やはり税理士事務所になると思いますが、実際に申告書の作成や具体的なご相談になると費用が生じてしまうと思います。
予め、内容を伝えて費用の見積もりを出していただいてからご相談・ご依頼という流れが宜しいと思います。
ご参考になれば幸いです。

本投稿は、2017年12月13日 18時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 修正申告の値段の相場

    修正申告の相場教えて下さい。 前期の売上が600万円くらい漏れてしまったので 修正申告したほうがいいと税理士に言われたので修正申告しました。 赤字の繰越が...
    税理士回答数:  1
    2017年11月30日 投稿
  • 確定申告と市役所税務課との関係

    職場(一か所だけです)から源泉徴収票をもらった場合確定申告は必要ないとのことですが、市役所税務課にもこの情報は届いて国民健康保険料も決定されるのでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2017年04月16日 投稿
  • 執行官(裁判所職員)は自身の稼ぎについての確定申告が必要?

     執行官は、他の裁判所職員とは異なり給料を組織から得ていないので、自身の稼ぎについての確定申告が必要になるのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2017年01月08日 投稿
  • 在宅ワークの確定申告について

    パートなどで扶養で働く場合は103万以下なら、扶養の範囲でいることができ、月あたりの稼げる給与(月あたりの扶養の範囲を出ない金額)が大体決まっていると聞きました...
    税理士回答数:  1
    2016年07月24日 投稿
  • 在宅ワークの掛け持ちと確定申告

    在宅ワークを2つ始める事になりました。 確定申告の必要性と、経費についてご質問です。 一つはパソコンでのデータ入力の仕事なのですが、インターネットを使用...
    税理士回答数:  1
    2017年10月25日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226