税理士ドットコム - [確定申告]E-Taxでの所得税申告について - 贈与ですか?売買ですか?あと、タイトルと質問内...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. E-Taxでの所得税申告について

E-Taxでの所得税申告について

今日は、教えて下さい
 2人で1/2づつで共有していた貸店舗(賃貸)を 6月から一人の持ち分に変更しました。

 E-Tax での申告につきましてお尋ねします。

 ・ 家屋の償却はどのようにすれば宜しいか
   例 
   A者   1,000,000円 1/2持ち分償却金額
   B者   1,000,000円 1/2持ち分償却金額

   A者一人にまとめた償却金額はどのようになりますか?
   

 ・ 家賃収入の記載はどのようにすれば宜しいか
   例 200,000円/月
   A者   1,200,000円 1/2持ち分年間
   B者   1,200,000円 1/2持ち分年間

   A者一人にまとめた所得金額はどのようになりますか?

   以上教えて下さい。

   宜しくお願いします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

贈与ですか?売買ですか?
あと、タイトルと質問内容が一致していないので
回答しづらいんだと思いますよ。
(e-taxだろうとそうでなかろうと、申告内容は同じです)

持分の異動が贈与によるものか、売買によるものかを記載して
再度ご質問されたらよろしいかと思います。

本投稿は、2017年12月14日 11時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • e-taxで申告した場合の控えについて

    現在h27分の確定申告書を作成中で、昨年度の確定申告を参考にしています。 そこで、以下の二点が気になりました。(昨年度はe-taxにて申告をしました。) ...
    税理士回答数:  1
    2016年02月16日 投稿
  • 「e-Tax」と「eLTAX」について

    法人ので電子申告を行う場合には、「e-Tax」だけでなく、「eLTAX」も必ず必要なのでしょうか? また、「e-Tax」とは違い、「eLTAX」の利用開始申請...
    税理士回答数:  2
    2016年11月07日 投稿
  • e-TAXによる申請について

    申請書を提出するのに、税理士さんからe-TAXで申請したいと言われ 依頼書に署名しましたが、そうなると今後確定申告をするときは 別の税理士さんに頼むとか、自...
    税理士回答数:  1
    2014年08月22日 投稿
  • 確定申告A表とB表の違いは?

    株式配当で収入があります。 購入した青色申告ソフトがA表に対応していなかったのですが、大丈夫でしょうか。 国税庁のHPを見ると「B表は万能」というように読み...
    税理士回答数:  1
    2015年08月06日 投稿
  • 夫婦共有持ち分の投資用不動産の確定申告について

    投資用不動産を所有していますが、夫婦共有名義です。(50%、50%) 賃料収入はすべて妻で計上し、また、減価償却はすべて夫の私で計上する、 などしたら問題あ...
    税理士回答数:  1
    2016年12月23日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,112
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,239