白色申告で修正申告した場合の住民税の割り増し分はどうなっているのでしょうか?
2022年度の雑収入の確定申告をした後、収入金額が間違っていることに気づいて、2023年の5月の上旬に修正申告しました。
住民税は普通納付を選んでいて、本日、2023年6月14日に市役所から住民税の納付通知がきました。
この住民税は修正した分も含まれた納付額なのでしょうか?
あるいは別途、後で修正分の納付通知がくるのでしょうか?
それとも、修正申告したことを市役所に私が報告しなければならなかったのでしょうか?_
税理士の回答
修正申告情報が市区町村に渡って住民税に反映されるまで時間が掛かかります。
住民税は5月位に当該年度の税額が決定されますので、ご記載のスケジュールでは届いた納付通知に修正申告の情報は反映されていないと思いますので、後日、修正後の納付通知が届くと思いますが、お住いの市役所に確認いただくことをお勧めします。
本投稿は、2023年06月14日 22時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。