アルバイトとクラウドワークスの2つで得た収入について
現在フリーターで、アルバイト(事務員)とクラウドワークスの2つで収入を得ています。
アルバイトは、月3~4万円ほど働いています。
クラウドワークスは、まだ始めたばかりのため、収入は500円ほどです。
この場合、確定申告や住民税、その他諸々といった何かやらないといけない、支払わなければならないものは、発生したりするのでしょうか?
また現在、親の扶養に入っているのですが、この収入だと親の扶養内なのでしょうか?
無知ゆえに説明が分かりにくく申し訳ありませんが、
ご回答のほど、よろしくお願い致します。
税理士の回答

以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。また、45万円以下であれば、住民税申告の義務はありません。
1.給与所得(アルバイト)
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得(クラウドワークス)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
ありがとうございます。よく理解できました。
本投稿は、2023年08月04日 03時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。