青色専従者 給料
今年青色専従者として届出をだして2か月ほど給料を頂きましたが別のパートをすることになり専従者を一旦辞めようとおもいます。
その際2カ月しか頂いてませんが確定申告の際2カ月分を申告しないといけないのでしょうか?また来年には専従者としてやるのですが一旦専従者解除を税務署で手続きしないといけないのでしょうか?
税理士の回答

豊嶋彩子
パート先で年末調整をする場合、青色専従者給与が20万円以下で他の所得がなければ確定申告は不要です。
年末調整をしない場合、パートの給与所得と専従者給与の所得の合計(他の所得があればそれも合計して)が48万円以下なら、確定申告は不要です。48万円を超えると確定申告が必要です。
青色専従者給与に関する届出は取り下げる必要はありません。

確定申告では2カ月分を申告することになります。来年に専従者としてやる予定であれば、税務署で取りやめの手続きは必要ないです。
ご回答ありがとうございました。
とても勉強になりました。
本投稿は、2023年08月08日 12時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。