税理士ドットコム - 年末調整済みのideco掛け金がある場合の確定申告について - (詳細は分かりかねますので簡潔に回答をさせてい...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 年末調整済みのideco掛け金がある場合の確定申告について

年末調整済みのideco掛け金がある場合の確定申告について

当方、正社員で働いているサラリーマンです。
2017年よりidecoを始めた為、無知をご容赦ください。

2017年度にかかった約50万円程の医療費の確定申告を今年度行うつもりなのですが、年末調整にて既に調整された2017年度のideco掛け金は確定申告で再度記載する事になるのでしょうか?

それとも既にideco控除分は反映済みであり、単純に医療費控除の確定申告をすればいいだけでしょうか?

御回答の程よろしくお願い致します。

税理士の回答

(詳細は分かりかねますので簡潔に回答をさせていただきます。ご了承願います。)
(年末調整済の)源泉徴収票の金額(支払金額、源泉徴収税額、社会保険料等)を確定申告に転記する必要がございます。
ご参考願います。
以上、宜しくお願い致します。

森山様

御回答ありがとうございます。
こちらも言葉が足りておらず申し訳ございませんでした。

本投稿は、2018年01月04日 14時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226