税理士ドットコム - [確定申告]メールレディのインボイス制度について - > 確定申告が必要のない人は無関係でしょうか?そ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. メールレディのインボイス制度について

メールレディのインボイス制度について

10月から始まるインボイス制度についてお聞きしたいです。

現在、専業主婦で年間確定申告しなくてもいい金額(年間30万円程度)でメールレディで雑所得を得ており事業者登録などもしておりません。

確定申告が必要のない人は無関係でしょうか?
今まで通り確定申告しなくてもいい金額内で雑所得を得て問題ありませんか?

税理士の回答

確定申告が必要のない人は無関係でしょうか?

そう考えてください。
今まで通り確定申告しなくてもいい金額内で雑所得を得て問題ありませんか?

一切問題はない。
消費税の番号をとるとは、日本国に消費税を納める申告をするということです。
なるべくしないでよければ、しないでよいです。

ご返答ありがとうございます。

またパートをして雑所得を得る場合でも
確定申告しなくてもいい金額内だったら
同じでしょうか?

またパートをして雑所得を得る場合でも
確定申告しなくてもいい金額内だったら
同じでしょうか?
同じです。
消費税の世界は入らないようにしたいものです。
面倒です。

本投稿は、2023年09月26日 19時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • メールレディー 専業主婦

    こんにちは。 専業主婦でメールレディーをしてます。 年の報酬を48万以内に抑えれば住民税と確定申告はしなくていいのでしょうか?? なにかした方が良い手続き...
    税理士回答数:  2
    2020年08月13日 投稿
  • 専業主婦メールレディの白色申告

    お世話になります。 専業主婦で自宅でメールレディをしております。メールレディは雑所得だと思うのですが、その場合の売上の科目は、売上ですか?それとも雑収入ですか...
    税理士回答数:  1
    2021年02月06日 投稿
  • 専業主婦の内職とメールレディの確定申告について

    現在専業主婦で内職とメールレディをしています。 昨年までは内職だけだったので収入は年間で20万弱で気にしていなかったのですが、今年からメールレディを始めて内職...
    税理士回答数:  1
    2022年06月18日 投稿
  • メールレディ専業主婦

    メールレディの収入のみ専業主婦で旦那の扶養に入ってます。 確定申告は48万を超えなければしなくてもいいことはわかったのですが住民税はだいたい45万を超えなけれ...
    税理士回答数:  1
    2023年01月13日 投稿
  • メールレディ 専業主婦

    専業主婦です、旦那の扶養に 入っています。 メールレディをし、 仮に月12万円の稼ぎがあるとします。 ①その場合確定申告必要ですよね? ②旦那...
    税理士回答数:  1
    2020年02月21日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,227
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,231