確定申告の入力項目について
会社員です。僅かでは有りますが株式譲渡、配当が有り、又出来れば医療費控除について確定申告書を作成中です。
国税庁のHPを利用して入力しているのですが、所得から差し引かれる金額項目の中に配偶者控除、扶養控除の入力項目が有りますが、入力するものなのでしょうか?
サラリーマンなので年末調整時申請しているので入力したら駄目なのでしょうか?
税理士の回答

源泉徴収票の内容を全て入力して作成します。所得控除の欄にも入力します。
ご回答ありがとうございます。
入力時、配偶者控除・扶養控除の入力金額を省いたら還付金が反対に納付する金額が表示されたので・・・。
本投稿は、2018年01月06日 11時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。