[確定申告]雑所得か事業所得か - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 雑所得か事業所得か

雑所得か事業所得か

会社員として給与所得を得ています。
(年収480万)
開業届は出しておりません。

動画編集や転売で現収入が290万です。
2023年内には290万から450万円になる見込みです。(所得にすると50万円いかない程度)


確定申告の際、白色の雑所得で申告で差し支えないのでしょうか。

税理士の回答

開業届、青色申告承認申請書の提出がなければ、給与所得と合わせて白色の雑所得での申告になります。

ありがとうございます。

開業届、青色申告承認申請書の提出していない為、雑所得にて申告したいと思います。

転売や動画編集(副業)の収入(売上)次第で雑所得ではなく、事業所得と判断される場合はあるのでしょうか。


反復継続性はありますが、
本業と比べると片手間で休日や平日の空き時間で行っている形です。

本投稿は、2023年10月06日 09時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,285
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,309