税理士ドットコム - 確定申告で所得を多く申告した場合のペナルティについて - 確定申告で所得を多く申告してもペナルテイはない...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告で所得を多く申告した場合のペナルティについて

確定申告で所得を多く申告した場合のペナルティについて

お世話になります。
数年前に確定申告で、勘違いして「副業収入をかなり多めに(80万ほど多く)」申告していることが判明しました。この場合、ペナルティなどありますでしょうか?

知人に過去の申告内容を見てもらったら、所得をかなり多く申告していたことが判明し、心配になりご相談させていただきました。
(当時、住宅ローン審査した際、「所得を多めに申告した時の書類等」も提出して、審査は通っておりました)

ご確認よろしくお願いいたします。

税理士の回答

この度はご回答いただきありがとうございます。

つまり、かなり多くの所得金額を確定申告していても、違約金の請求もないし、訴訟のような事もないという認識であっておりますでしょうか?

お教えいただけましたら幸いです。

本投稿は、2023年11月25日 14時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告が遅れた場合のペナルティについて

    お世話になっております。 令和三年から、チャットレディとメンズエステの収入があり、確定申告を行おうとしています。ネットでできることを知っていたので、e-t...
    税理士回答数:  1
    2022年03月10日 投稿
  • 確定申告の内容 確認

    確定申告の内容が適切(正しい)は税務署さんはいつ確認してくれるんでしょうか? 私は給与所得と別にフリマアプリでの収入(所得)があるので確定申告しています。...
    税理士回答数:  4
    2020年06月03日 投稿
  • 無申告のペナルティ

    今年分を確定申告し、それ以前の無申告があった場合、税務調査で過去の無申告がバレてしまった場合は重加算税のペナルティになりますでしょうか? もしくは15パーセン...
    税理士回答数:  1
    2022年07月21日 投稿
  • ローン審査と確定申告書

    銀行からローンを何回か借りて返済も順調だったので 車の借り換え(ディーラーローン→銀行ローン)を求められました。 申込みまで進んだのですが、追加で確定申...
    税理士回答数:  2
    2021年09月30日 投稿
  • 長年確定申告をしてこなかったことへのペナルティについて

    フリーランスの友人(Aさん 34歳 売上600万経費100万円)の確定申告を手伝うことになったのですが、Aさんはだらしのない人間で、これまで一度も確定申告をした...
    税理士回答数:  1
    2020年02月11日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,918
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,644