確定申告について。
現在会社員で開業届は出しておらず、副業でせどりをしています。
所得が20万円以上あるときに、確定申告をする必要があると思いますが、申告の方法についての質問です。
せどりでの所得は雑所得として扱って、雑所得として申告したらいいのでしょうか?
他のサイトなどで、白色申告で雑所得を申告と載っていたりしたのですが、白色申告での雑所得の申告でないといけないのでしょうか?
雑所得での申告と白色申告の違いがよくわかっていないので、教えていただけると幸いです。
税理士の回答

雑所得として、通常の申告書で申告されれば結構です。
なお、白色申告とは、青色申告の申請をしていない人がする申告のことです。
事業所得や不動産所得は、青色申告申請をすれば、青色申告することができますが、雑所得はそもそも青色申告が認められていません。
本投稿は、2023年11月28日 15時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。