税理士ドットコム - [確定申告]事業内容が不確定です。どこまで申告すればいいのでしょうか。 - パート時の所得税還付を諦めて申告しないのもあり...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 事業内容が不確定です。どこまで申告すればいいのでしょうか。

事業内容が不確定です。どこまで申告すればいいのでしょうか。

年度途中でパートをやめて副業を本業にしました。
手作り作品、パフォーマンス的にその場対面での作成も含めた仕事です。
赤字の上、方針未確定なために申告のメリットがあるかどうかお伺いします。

関連のNPOなどでボランティアもしていて、仕入れたものをそちらに使ったり、その体験から仕事内容も変わってきたりしています。
結果、仕入れたものが全部ボランティア用になったり、使わないことになったり、これからの方針が不確定です。
多様な素材を細かく仕入れてきたので使うかわからないものを含めると膨大になります。
仕入れ、仕分け、棚卸しなどどうしたら良いか、途方に暮れています。
それでいて今年の収入は少なく、出店料を引くと大幅の赤字です。

昨年までは簡易記帳の青色申告をしていました。
今年は、パート時の所得税還付を諦めて申告しないのもありかなと思ったりします。
よろしくお願いします。

税理士の回答

ありがとうございます。
まだあれこれ迷っていますが、専門家の方にそう言っていただけるとほっとします。
ありがとうございました。

本投稿は、2023年12月11日 06時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 有償ボランティアの確定申告について

    専業主婦です。主人がNPO法人のスポーツ教室の指導員のボランティアをしていて、月に大体3万円台の報酬をもらっていますが、会社員の主人は副収入がもらえないので、代...
    税理士回答数:  1
    2023年05月18日 投稿
  • ボランティアは確定申告必要なのか

    初めて相談させていただきます。 確定申告するべきなのか 必要ないのか困っています。 私は普段は派遣社員として働いてますが、レースのある土日にボランティアとし...
    税理士回答数:  1
    2019年06月06日 投稿
  • 有償ボランティアの確定申告について

    現在新卒1年目、法人で働いている者です。大学時代から現在も有償ボランティアを続けており(職場は副業可)、会社の給与とは別に収入があります。有償ボランティアでの収...
    税理士回答数:  2
    2022年08月13日 投稿
  • 有償ボランティアと確定申告

    4月から就職が決まっている専業主婦です。昨年度から有償ボランティア(源泉徴収発行有)をしていて、今年も1月から3月までは行う予定なのですがこの3ヶ月の間に20万...
    税理士回答数:  2
    2022年01月19日 投稿
  • やめたアルバイトの確定申告について

    大学1年生です。 2019年の1月〜12月までに4つのアルバイトをしていました。 2019年の12月は1つのアルバイトしかしていなかったのですが、年末調整は...
    税理士回答数:  2
    2020年02月21日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,637