学生でUber配達員をしています。扶養に外れないか心配なので質問しにきました。
私は、学生でUber配達員を行なっています。
現在50万円稼いでおり、経費自転車などを合わせて5万円ほどです。この場合確定申告の必要はないと思います。
しかし、経費の領収書をなくしてしまいました。
この子、48万超えてるから調査してみよう!ということになりますか?
また、扶養は外れませんか?
税理士の回答

回答します
この子、48万超えてるから調査してみよう!ということになりますか?
⇒ あまり考えられないと思います。
税務調査の要否は、税務署の判断のため一概には言えませんが、あまり聞いたことはありません。
領収書を紛失してしまった場合、収支をなにかにつけて、その旨を記載し整理・保存しておくことをお勧めいたします。
なお、このUserでの収入(所得)だけであれば、合計所得金額は48万円以下になりますので扶養に入ることになります。
本投稿は、2023年12月13日 12時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。