税理士ドットコム - [確定申告]専業主婦のFX 繰越控除について - > こちらは専業主婦です。ここ数日の為替の変化でF...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 専業主婦のFX 繰越控除について

専業主婦のFX 繰越控除について

こちらは専業主婦です。ここ数日の為替の変化でFXで損失を出してしまい、繰越控除ができると思い損切りしてしまいました。しかし、主婦の場合、主人の扶養内だと48万円以下という制約があるので、たとえ確定申告で繰越控除しても、毎年48万円までに抑える必要があり意味がないのでしょうか。

また、主人の会社に扶養内の収入であることを示すために、損失額や来年度、収益額を報告する必要がありますか。
ちなみに主人の収入は850万円以内ですが、2月に退職します。来年度の収入には退職金が加算されてしまいますが、影響ありますか。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

こちらは専業主婦です。ここ数日の為替の変化でFXで損失を出してしまい、繰越控除ができると思い損切りしてしまいました。しかし、主婦の場合、主人の扶養内だと48万円以下という制約があるので、たとえ確定申告で繰越控除しても、毎年48万円までに抑える必要があり意味がないのでしょうか。


今年は、確定申告をする必要があります。そうしないと繰越はできません。
所得税は問題は兄のでしょうが、来年の住民税について、住民税課に一度聞いてください。
繰越して、李亜紀が莫大に出た場合などについて。

また、主人の会社に扶養内の収入であることを示すために、損失額や来年度、収益額を報告する必要がありますか。


出さないでよい。

ちなみに主人の収入は850万円以内ですが、2月に退職します。来年度の収入には退職金が加算されてしまいますが、影響ありますか。



いいえ、退職金は、会社で差引支払で、完了です。影響はないです。

本投稿は、2023年12月17日 13時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 専業主婦のFXで損を出した場合の確定申告について

    専業主婦で収入はなくFXをしています。 年間の取引で損失をだしましたので確定申告することを考えています。 その際、青色申告と白色申告のどちらにすればよろしい...
    税理士回答数:  1
    2019年02月18日 投稿
  • 専業主婦のFX確定申告について

    専業主婦で夫の扶養に入っています。 FXをはじめたのですが、年末までに利益が48万円を超えそうです。 超えて確定申告した場合の税金計算方法ですが、 例えば...
    税理士回答数:  2
    2023年12月11日 投稿
  • 専業主婦 FXについて 税金

    専業主婦で主人の扶養に入っています。 FXを始めたのですが、税金について教えてください。 月に10万の利益があるとして年間120万円だとすると、年金...
    税理士回答数:  2
    2021年11月06日 投稿
  • FX損失繰越控除について。

    2019年分 損失10万円の繰越控除申告はしています。 2020年分 利益が7万円出ました。 20万以下の利益は確定申告不要だと思うので7万円の申告はせず1...
    税理士回答数:  1
    2021年01月26日 投稿
  • FX 確定申告 損失繰越について

    私は会社員で個人的にFXをやっている者です。 FXでの確定申告の損失繰越について質問です。 損失繰越する場合、3年間連続で確定申告する必要があるという事は理...
    税理士回答数:  1
    2020年02月16日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,729
直近30日 相談数
753
直近30日 税理士回答数
1,548