税理士ドットコム - [確定申告]事前確定届出給与の金額について - > 1. 同業種の事前確定給与の相場というのはどこか...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 事前確定届出給与の金額について

事前確定届出給与の金額について

事前確定届出給与の金額について質問させてください。税理士さんの書いているブログに金額が高額過ぎると否認事由になると記載があり、例として同業種の事前確定給与の相場の10倍などとありました。
私の会社は前年度の税引き前利益が約700万で、今回の事前確定届出給与の金額を約450万円の1回払いで設定しました。このとき下記について教えていただけますでしょうか。

1. 同業種の事前確定給与の相場というのはどこから推測するのが良いか
2. 上記の金額設定は否認認定される可能性はあるか
3. 前年度の利益や売上と事前確定届出給与の金額は相応のものとしなければならないなど考慮するポイントはあるか。(上記のように少し法人から個人へ多く払うので心配)

税理士の回答

1. 同業種の事前確定給与の相場というのはどこから推測するのが良いか


下記の国税庁HPなどが参考になるかと思います。

(国税庁HP)
民間給与実態統計調査結果
https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan2022/minkan.htm



2. 上記の金額設定は否認認定される可能性はあるか


上記の金額設定で否認される可能性はゼロだと思っていただいてよろしいかと思います。



3. 前年度の利益や売上と事前確定届出給与の金額は相応のものとしなければならないなど考慮するポイントはあるか。


前年度の利益や売上が少なかったからといって事前確定届出給与の金額も下げてしまった場合、個人の生活費が足りなくなる可能性等もありますので、必ずしも利益や売上に連動させなければならないということはありません。
否認される可能性としては、ご記載いただいた「相場の10倍」等、極端に高額な場合のみになります。

本投稿は、2023年12月25日 11時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 事前確定届出給与と税務調査否認(役員賞与)との関係

    税務調査で、この経費は役員の個人的なものという判断の基、その支出を、役員に対する賞与として否認される場合には、届出どおり現金支給されている事前確定届出給与部分も...
    税理士回答数:  1
    2023年11月22日 投稿
  • 事前確定届出給与について

    事前確定届出給与を支給している場合の金銭の支払いについてです。 ある役員に対し事前確定届出給与を支給していて、届出内容以外で月中に会社から当該役員に金銭の支払...
    税理士回答数:  1
    2020年01月27日 投稿
  • 事前確定届出給与について

    こんにちは。事前確定届出給与について質問です。 事前確定届出給与を提出する際、「議事録」を提出すると書いてるサイトがあるのですが、必要なのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2023年06月30日 投稿
  • 事前確定届出給与の届出について

    法人代表の「事前確定届出給与の届出」について、質問がございます。 「事前確定届出給与の届出」の届け出をし、届け出た金額を正確に支払った場合 源泉徴収...
    税理士回答数:  3
    2022年10月07日 投稿
  • 事前確定届出給与について

    事前確定届出給与の届出を作成する時に、株主総会を例えば7月31日に開催した場合、届出に記載する日付も同日でよろしいでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2018年08月20日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,961
直近30日 相談数
816
直近30日 税理士回答数
1,647