貸し駐車場の雑所得申告について
自宅敷地の約40%の広さに青空駐車場を作り月極で貸し出しを始めました。10台分です。
土地建物は妻と50対50で連帯債務で購入しています。中古物件だったので、土地家屋併せて金額での購入でしたから、土地代、家屋代が個別ではいくらなのかわかりません。
夫婦それぞれに利益を二分して確定申告しようとしています。
この場合、住宅ローンの金利分、固定資産税について、40%の按分で経費として利益から差し引いて申告するということでよろしいでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
ローンは借入者のみです。連帯は関係ありません。
ので、夫だけの場合には、20%でしょう。妻は0%

竹中公剛
固定資産税について
は、必ず土地と建物が分かれます。
土地だけでしょう。
本投稿は、2023年12月28日 17時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。