青色申告専従者給与について
建設業、個人事業主です。
今年から、妻が事業を手伝っています。
月70,000円の給料を渡しています。
8/21~1週間と、10/1~2週間、よそのパートに出て少しですが給料をもらってたので、8,10月はこちらの建設業の仕事はしておりませんので、給料は渡しておりまさん。
申告する時は、8,10月の2ヶ月分を引いた金額を計上したらいいのですか?
よそで給料をもらった分は、申告の際どうしたらいいのでしょうか?
教えてください、よろしくお願いいたします。
税理士の回答

青色申告専従者給与は8,10月の2ヶ月分を引いた金額を計上します。なお、配偶者の方が他でもらった給与は、相談者様の申告に関係しません。配偶者の方の給与収入(乙蘭)として、必要があれば確定申告をします。
本投稿は、2023年12月29日 13時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。