特定支出控除
特定支出控除について質問があります。
私は営業をしているサラリーマンです。
営業のため歩合があり、成績がよいと結構な給料をいただけますが、その分、顧客に対する手土産代などは自腹です。
特定支出控除の証明を会社からもらう必要があるようですが、様式8の勤務必要経費をみると、証明書は一取引について記載するようにも見受けられました。
私が交際費等として支出した数はかなりあり、一取引となると100枚を超えます。
会社にもお願いしずらいです。
一枚まとめて、その年分の証明書として記載して、領収書を添付すれば問題はないですか?
税理士の回答

はじめまして
証明書は、1枚にまとめることは問題ないと思いますが、領収書を添付するだけでは認められない可能性があります。したがいまして、領収書の添付に代えて次の項目を一覧表にして添付することをお勧めします。
接待の内容、相手方の氏名、名称、相手方との関係、職務の内容
また、添付した一覧表と証明書には契印をするといいと思います。
本投稿は、2018年01月25日 21時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。